昨日、マリアのブログで紹介された
『じゃがいものオーブン焼き』の作り方です。
まず、材料は
・じゃがいも(マリアは新じゃがを使って、皮つきを使用しています)
・ローズマリー
・にんにくスライス
・塩
・エキストラバージンオリーブオイル
(作り方)
①じゃがいもを洗ってをカットし(カレーに入れる位の大きさがベター)、しっかり水気を
きりましょう。
②①とにんにくのスライス、ローズマリー、塩を耐熱皿に入れて、オリーブオイルを
回しかけます。
☆オイルはたっぷり、まんべんなく
③オーブンに入れて、ジャガイモが柔らかくなったら出来上がり
☆電気オーブンは200℃、ガスオーブンは180℃
☆途中、混ぜ合わせると、早く仕上がります。
☆フォーク等で刺してみて、スッと通ったらOK
イタリアでは、お店はもちろん、家庭でもよく作られます。
表面はカリッと、中はほっくりと仕上げるのがコツ
今晩のおかずにいかがでしょうか?