|
リンク
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 最新のコメント
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
中庭という意味のこのお店
ビルの最上階にあって、中庭を囲むような作りのこのお店、中庭でバーベキューが できるそうです。 以前夜にお食事に行った際は、薄暗くて確認できず、お昼に確認しなくてっはと 思い、仲のよい生徒さんと一緒に行ってきました。 この日は、ランチのパスタコースをオーダーしたところ ![]() こんな素敵なアンティパストが運ばれてきました。 これで皆さん、テンションアップ↑↑↑ パスタは、5種類の中から、セレクトできます。 ![]() デザートは、パンナコッタ、マンゴーのアイス、ドライフルーツのケーキ 一人でも入りやすいこのお店、お気に入りのリストランテの一つとなりました。 カップルや、大勢でのお食事にも、お楽しみ頂けます。 さてさて、次回は必ずバーベキュー、皆さん、一緒に行きましょう!! ▲
by aromadicaffe
| 2011-07-31 17:47
| ひとりごと
|
Comments(0)
▲
by aromadicaffe
| 2011-07-29 15:22
| ひとりごと
|
Comments(0)
丑の日は、7/21ですが、本日が我が家のうなぎの日
今年は、『梅の花』で購入することにしました。 うなぎだけではなく、煮物も付いているのが選んだ理由 ottoは、レギュラーサイズ、私はハーフサイズにしたところ 大正解、レギュラーサイズは、かなりのボリュームでした。 お味は、もちろん、梅の花好きの私達にとって、大満足でした。 ちなみにコチラのお弁当、8/2まで購入できます。 ![]() ▲
by aromadicaffe
| 2011-07-25 19:22
| ひとりごと
|
Comments(0)
本日も、暑い中パンレッスンにおこし頂きましてありがとうございました❤
HOTDOGとココア味のメロンパン(チョコチップ入り)を作りました。 しっとり生地のパンをサクサクのクッキー生地で包みました。 メロンの成形は、ちょっぴり大変でしたが、何度か作ると上手になります。 ![]() ▲
by aromadicaffe
| 2011-07-23 18:42
| レッスン風景
|
Comments(0)
意外かもしれませんが、エビとズッキーニって、すごぉく相性がいいんです。
さらに、エビの食感をよくする隠し技!?をご紹介しています。 ![]() 最初のお皿に三品盛り付けるので、スパゲッティの量を50gにしたところ、具が多めに なってしまいました(爆) これはコレで、贅沢なスパゲッィで、美味しかったです。 ![]() 教室のHPはこちら → イタリア料理とパン教室 aromadicaffe(アロマディカッフェ) ▲
by aromadicaffe
| 2011-07-22 14:30
| レッスン風景
|
Comments(0)
サッカー好きのottoが買ってくれた、なでしこジャパンのユニフォーム♪
襟元のピンクが女性らしくって、気にいってます。 正直、これまで女子サッカーに注目していなかった私ですが(ごめんなさい) 本当に、感動いたしました☆ あきらめないって、大切、あとイメトレも(勝つことしか頭になかったなんて、すごい) 早速、着用して本日のフィットネスへGO! 想像以上に、目立ってしまいました(恥) でも、このユニフォームを着ていたら、テンションも上がり、なんでもできそうな気分に なれます。 ![]() ▲
by aromadicaffe
| 2011-07-19 21:36
| ひとりごと
|
Comments(0)
先日、イタリアから届いたばかりの『ウンブリア産のDOPのオリーブオイル』です。
我が家のラックに並んでいるのですが、皆さん、白ワインと勘違い(笑) たしかに、ワインと同じように、コルク詰めされているのです。 私もこんなの初めて♪ ![]() 先ずは、第一段のご注文をされた方から、お渡ししております。 皆さん、お楽しみに☆ 第二段の注文分は、来月には届く予定です。(イタリアの郵便局さん、よろしくです) ▲
by aromadicaffe
| 2011-07-18 12:33
| お気に入り食材
|
Comments(0)
ずうっと、楽しみにしていたLavelレッスン♪
パソコンに詳しくない私ができるかしら~とちょっぴり不安でしたが、玄関を開けた瞬間 テンションが上がりました。 お部屋の写真がないのが、残念です。 ラスクを作って、ラベルづくりを習い、試食タイム、あっという間の3時間 ご一緒させて頂いたmakiさんは、愛媛からのおこしとのこと。 私も、そのpowerを見習わないと~☆ ![]() コチラが、できあがった作品(っというか、ラベルは先生が予め用意して頂いたものですがっ) 教材も、貼ってあるシールも全部、手作りなんですよ。 『手作りの勝るものなし!』です。 とおっしゃったmiwakoさん、ステキです❤ レッスンありがとうございました。 ▲
by aromadicaffe
| 2011-07-16 20:02
| 習いごと
|
Comments(2)
毎日のように、高温注意報がでていますが、お昼寝効果!?なのか、元気です☆
今週は、レッスンが火曜日のみでしたので、自分の習い事に出かけております。 水曜日 パン教室 金曜日 アロマテラピー教室 土曜日 ラベル教室 月、火、木、金曜日はフィットネス通い ![]() 本日のアロマテラピーでは、アロマスプレー2種、バスソルト作り キッチン用に、特別に『ハッカ油』を使用したスプレーを教えて頂きました。 この時期、キッチンを清潔に保つのに、役立ちそうです。 いい香りの中でのレッスン、とっても癒されました❤ 最近、シャワーばかり、今週はバスソルトを入れたお風呂にゆっくりつかろうかと・・・ ▲
by aromadicaffe
| 2011-07-15 20:51
| 習いごと
|
Comments(0)
まだまだHOTDOGのレッスンは続きます♪
グリーンサラダ ~オリーブオイル&バルサミコ酢&パルミジャーノ トマト ズッキーニのスカペーチェ イタリア産生ハム キリのクリームチーズ を添えるのが、マイブーム☆ ![]() ▲
by aromadicaffe
| 2011-07-12 14:20
| レッスン風景
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||