|
リンク
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 最新のコメント
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
真夏のアンティパスト☆
30分もあれば作れます。 夏はやっぱり、短時間で作れるものにかぎりまーす! ![]() 今月、残すところあと1回です! 教室のHPはこちら → イタリア料理とパン教室 aromadicaffe(アロマディカッフェ) ▲
by aromadicaffe
| 2012-08-27 20:07
| レッスン風景
|
Comments(4)
毎日、暑い中パン教室におこし頂きましてありがとうございました。
少しでも、オーブンの焼き時間を短くするため、今月は「イギリスパンフェアー」 といたしまして(オリンピックにちなんで) イングリッシュマフィンのハンバーガー&スコーンをご紹介いたしました。 ![]() 我が家のハンバーグもご紹介したところ、『柔らかくて美味しい』と言って頂き 嬉し♡ スコーンには、リリコイバターをたっぷり塗って、召し上がって頂きました。 バターというより、爽やかなクリームといった感じのこのバター、スコーンにピッタリ! 来月は、ベーグル作って、アメリカンフェアー!?を計画中です★ ▲
by aromadicaffe
| 2012-08-21 16:43
| レッスン風景
|
Comments(0)
スーパーに行ったら、ブルーベリーを見つけてしまい、素通り出来ず(笑)
買ってしまいました! 冷凍しておいたタルト生地を伸ばして、ブルーベリーのタルトを焼きました。 タルト生地さえ(市販もあるし)あれば、上からクレーム・ダマンド生地を 流して、好きなフルーツをのっけて、焼くだけでステキなタルトの出来上がり☆ これから、無花果やラフランスもおいしい季節です。 「クレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)」 材料は、バター、グラニュー糖、アーモンドプードル、全卵、分量は全て同量 例えば、18センチ型だと全卵1コ(約60g)でーす! 我が家の定番おやつです♡ ![]() 明日のお教室の皆さんにお味見お願いしよっと(*^_^*) ▲
by aromadicaffe
| 2012-08-17 16:52
| ひとりごと
|
Comments(0)
ここ最近、少しですが暑さも和らいできたので、お料理つくりながら汗だくっということも
なくなってきました。フーッ 新カメラに四苦八苦しております(汗っ) レッスン風景を少しご紹介します。 「アボカドディップ&海老のパニーニ」 ![]() 「鶏もも肉のジャポネソース」 ![]() 「オレンジのベイクドチーズケーキ」 ![]() 「イングリッシュマフィンのロコモコバーガー」 ![]() 8月19日(日)10時半~ 25日(土)18時~ 26日(日)10時半~ のレッスンに若干お席がございます。 ご希望の方は、お気軽にお問合せください。 お待ちしております。 教室のHPはこちら → イタリア料理とパン教室 aromadicaffe(アロマディカッフェ) ▲
by aromadicaffe
| 2012-08-11 15:44
| レッスン風景
|
Comments(0)
昨夜は、AVILO福岡主催の『ゆかたdeWineParty』
~浴衣でワインとオリーブを楽しもう!~ に参加して来ました。 第一部は、アウターからキレイになろうをテーマに、COIFF1RSTオーナーshojiさんに よるセミナー オリーブがいかに髪にいいか、また髪を美しく保つコツを教えて頂きました。 ![]() 第二部は、インナーからキレイになろうをテーマに、東京・青山で今話題の予約のとれない イタリア料理店『NAPLIMANIA』のお料理を頂きました☆ ワインもなんと!70本! このお料理、オーナーのジーノがお店で金曜日に作ったお料理を、その日にすぐに空輸して、 翌日届いたものなんです。 うーん、なんとも贅沢❤ ![]() 中央にある、ソーセージを詰めたオリーブ揚げに感激、ちゃっかり作り方も教えて頂いちゃい ました。 ![]() partyの中盤には、バイオリンの演奏もありと、まさに大人のためのpartyでした。 ![]() お土産に、オリーブオイル2本とバスセット2セットまで頂き、身も心も大満足の一夜に感謝です★ ▲
by aromadicaffe
| 2012-08-05 19:49
| ひとりごと
|
Comments(0)
8月に入って、さらに暑さが厳しくなってきましたね。
私はというと、まるでイタリア人のように(笑)、しっかりお昼寝して、夕方から お買い物に行ったり、フィットネスに行ったりの生活をしています。 そうやって、この猛暑をなんとか乗り切りたいと思います。 皆さまもどうぞお身体ご自愛くださいませ。 レッスンはといいいますと、6月~8月まで、超時短料理をご紹介しています。 キッチンに立つのは、できるだけ短いほうがいいですもの。 そんなわけで、今月はさらに時短料理をご紹介しています。 『マグロの夏野菜のスパゲッティ』 下処理楽ちん、フライパン一つで野菜とタンパク質(魚)、炭水化物をとれるように この夏、オススメのスパゲッティ★ ![]() メインはコチラ↓ 夏にピッタリのドレッシングをかけた 『スモークサーモンのサラダ&豚ヒレ肉のソテー』 ![]() 今月のレッスンですが、若干空きがあります。 ご参加希望の方は、お気軽にお問合せください。 ![]() ブロンズパスタをご注文の皆さまへ ご注文された方は、責任を持って、お受け取りをお願いします。 ご必要な方は、丈夫な袋をご持参くださいね。 パスタもオイルも1つが、3キロ近くあり、一度に注文すると自宅に入りきれないため お受けとり頂いて、次の注文とさせて頂いております。 ご協力よろしくお願いします。 教室のHPはこちら → イタリア料理とパン教室 aromadicaffe(アロマディカッフェ) ▲
by aromadicaffe
| 2012-08-03 12:55
| レッスン風景
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||